ぺったら ぺたらこ
本日行われた「水木しげるサン お別れの会」に参加してきました。
大勢のファンが訪れ、長蛇の列ができていました。
天気がよく、そんなに寒くはなかったし、待ち時間は苦ではありませんでした。
列で待っている間、弔辞などのVTRが流れていました。
発起人でもある荒俣宏氏、京極夏彦氏ら、アニメ鬼太郎の1期二期で主人公、鬼太郎を演じた野沢雅子さんらの弔辞や、水木先生の奥方である布枝さんのご挨拶を映したVTRです。
待ち時間の間、荒俣氏や京極氏、布枝夫人らが列の前に来られて、お待たせしてしまって申し訳ないとの言葉とともに頭を下げておられ、こちらは恐縮してしまいました。
献花台ではファンの一人ひとりが水木先生の遺影の前に花を供え、手を合わせることができました。
また、手紙を持参したファンは妖怪ポストにメッセージを投函することができたようです。
私は手紙を持っていかなかったので後悔したのでした。
水木先生に伝えたいことはたくさんあるのに。
他、鬼太郎の人形や水木先生のパネルなどの前での写真スペースなども用意されていました。
御供花名一覧には、漫画家や、学者や芸能人、企業など錚々たる面々の名前があり、先生の影響力の大きさを改めて感じたのでした。
また、自分も含めたくさんのファンが訪れて、水木先生がいかに愛されたかをうかがい知りました。
鬼太郎のちゃんちゃんこを着た小さい男の子などもいて、ほっこりしましたね。
ともあれ、よい会だったと思います。
水木先生、ありがとうございました。
会場でいただきました。
【水木しげるさんのお別れの会】漫画家大集合 目玉おやじのおすしに永井豪さん「妖怪の味がした」
水木しげるお別れの会、夫人らが「丸い輪」の向こう側の水木サンを偲ぶ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント